今日も
2001年7月6日凹みそうでしたが、乗り切りました。
が、
体はそうはいかなかったようです。
疲れていたらしく、まさやんのラジオ聞いてる途中で寝てしまい、気づけば朝でした。
…何やってんだか。
が、
体はそうはいかなかったようです。
疲れていたらしく、まさやんのラジオ聞いてる途中で寝てしまい、気づけば朝でした。
…何やってんだか。
コメントをみる |

暴れん坊将軍
2001年7月5日今日からまた始まりましたよ〜。暴れん坊将軍。
高校生の時からハマってて、今日のOA心待ちにしてたんですv。
今回は頭をはじめ、め組が変わったのでびっくりです。元締めはサブちゃんのままだったけど。
忠相、有馬様、隼人は変わってなくて良かった〜。(密かにあたしはは隼人好き)
そして上様。もう廿数年暴れん坊…。でも、かっこいいっす。「成敗!」の瞬間、あたしのストレス発散!!
毎週木曜日がとっても楽しみになりました!(^−^)
明日からG戦です。中根さんはスタメンで出てはくれないでしょうか?代打でもいいから出て欲しいです。最近ライトは佐伯兄さんです。佐伯兄さんのライト、大好きです(前回、甲子園でトラッキーをジャイアントスイング[←ライトじゃないとトラッキーと絡めない。]していたらHR打ったし)。ですが、中根さんが昨日のような出し方ばかりじゃ、何だかなぁって思うんですよ。
とにもかくにも、明日からベイにはGを「成敗」してもらいたいです。
高校生の時からハマってて、今日のOA心待ちにしてたんですv。
今回は頭をはじめ、め組が変わったのでびっくりです。元締めはサブちゃんのままだったけど。
忠相、有馬様、隼人は変わってなくて良かった〜。(密かにあたしはは隼人好き)
そして上様。もう廿数年暴れん坊…。でも、かっこいいっす。「成敗!」の瞬間、あたしのストレス発散!!
毎週木曜日がとっても楽しみになりました!(^−^)
明日からG戦です。中根さんはスタメンで出てはくれないでしょうか?代打でもいいから出て欲しいです。最近ライトは佐伯兄さんです。佐伯兄さんのライト、大好きです(前回、甲子園でトラッキーをジャイアントスイング[←ライトじゃないとトラッキーと絡めない。]していたらHR打ったし)。ですが、中根さんが昨日のような出し方ばかりじゃ、何だかなぁって思うんですよ。
とにもかくにも、明日からベイにはGを「成敗」してもらいたいです。
コメントをみる |

凹んでました。
2001年7月4日理由はあるのだけど、言ったら凹むから辞めておきます。
何だか沈んでました。
でも、あたしはそんな自分があまり好きではありません。
こういう時はいつも自分にこう言って聞かせます。
「大丈夫なの。あたしは強いの。」
ぶるつりさん>ありがとうございます。こちらこそよろしくです。ご覧の通り、杏子は凹んでたので「intheTRUTH」身にしみました。元気になれそうです。ホントにありがとうです。
何だか沈んでました。
でも、あたしはそんな自分があまり好きではありません。
こういう時はいつも自分にこう言って聞かせます。
「大丈夫なの。あたしは強いの。」
ぶるつりさん>ありがとうございます。こちらこそよろしくです。ご覧の通り、杏子は凹んでたので「intheTRUTH」身にしみました。元気になれそうです。ホントにありがとうです。
コメントをみる |

刑事ごっこ?
2001年7月3日それは学校帰りの出来事だった。
いつものようにバビりながら(注:バビる=BARBEE BOYSの音楽を聴くことをあたしは勝手にこう呼んでいる)電車に乗った。たまたまラッキーなことに2人席が空いていたので、窓側に座った。横には”いかにも!”なスーツを着ているおじさんが座った。そのおじさんは1つ目の駅に着くまでずっと扇子を扇いでいた。
ここまでは別に普通だった。
あたしはこの電車で3つ目に止まる駅で降りる。
1つ目の駅を過ぎた時だった。
おじさんがいきなり携帯電話を忙しなくいじりだした。掛けては切ってを繰り返しているようだった。
当然のごとくあたしはバビっている為、おじさんの電話している声は聞こえない。
その後、おじさんは紙袋と上着を置いてどこかへ行ってしまった。
それからだった。
おじさんより若いサラリーマン風の人が数人、あたしが座ってる席近くをうろうろしだした。前から後ろから何回も往復している。そしてその人たちはおじさんが置いていった紙袋とあたしを見ている。
…あのおじさんに何が? それとも、あたし?!
何だか刑事につけられてるというか、捜索されてるというかそんな気分だった。
2つ目の駅を過ぎてしばらくから、おじさんは戻ってきた。そして、座るまもなく荷物を持ってどっかへ行ってしまった。その後、サラリーマン風の人達も通ったが、こっちを全く見なかった。
あれは一体何だったんだぁ?
ちょっと(?!)リアルな刑事ごっこに巻き込まれたのかな?
結構、ビビったんですけど…(小心者)。
いつものようにバビりながら(注:バビる=BARBEE BOYSの音楽を聴くことをあたしは勝手にこう呼んでいる)電車に乗った。たまたまラッキーなことに2人席が空いていたので、窓側に座った。横には”いかにも!”なスーツを着ているおじさんが座った。そのおじさんは1つ目の駅に着くまでずっと扇子を扇いでいた。
ここまでは別に普通だった。
あたしはこの電車で3つ目に止まる駅で降りる。
1つ目の駅を過ぎた時だった。
おじさんがいきなり携帯電話を忙しなくいじりだした。掛けては切ってを繰り返しているようだった。
当然のごとくあたしはバビっている為、おじさんの電話している声は聞こえない。
その後、おじさんは紙袋と上着を置いてどこかへ行ってしまった。
それからだった。
おじさんより若いサラリーマン風の人が数人、あたしが座ってる席近くをうろうろしだした。前から後ろから何回も往復している。そしてその人たちはおじさんが置いていった紙袋とあたしを見ている。
…あのおじさんに何が? それとも、あたし?!
何だか刑事につけられてるというか、捜索されてるというかそんな気分だった。
2つ目の駅を過ぎてしばらくから、おじさんは戻ってきた。そして、座るまもなく荷物を持ってどっかへ行ってしまった。その後、サラリーマン風の人達も通ったが、こっちを全く見なかった。
あれは一体何だったんだぁ?
ちょっと(?!)リアルな刑事ごっこに巻き込まれたのかな?
結構、ビビったんですけど…(小心者)。
再び
2001年7月2日コーラ中毒になりそうだ。
別にコーラが悪いって訳じゃないんだけど、大酒飲みのようにあたしがガバガバ飲んじゃうことからオカンが名付けたのだ。
朝一コーラ。通学途中コンビニでコーラ購入。休み時間にコーラ。お弁当にコーラ。帰り道にコーラ。帰ってきて冷蔵庫からコーラ。バイトから帰ってコーラ。TV見ながらコーラ。パソコンしながらコーラ、コーラ、コーラ…。
これにナイターが加わると(今日は月曜だからセ・リーグはお休みなのだ)とんでもないことになる。
どうなるかと言うと…軽々1.5?2本はいっていただろう。去年は確かにそれぐらい飲んでいた。
何故再びコーラ中毒…。
☆ ☆
そしてもう1つ、「再び」ものがある。
しばらくしまっていた(フォーク)ギターだ。
あたしはいつもエレアコを使っている。だから、エレキと一緒に仲良くしまっていた。だけど、久々に恋しくなっちゃって今日思い切ってケースから出して鳴らしてみた。
チューニングずれずれ。(^^;)
チャント直したけどね。
それから2,3曲弾いたけどね。
別にコーラが悪いって訳じゃないんだけど、大酒飲みのようにあたしがガバガバ飲んじゃうことからオカンが名付けたのだ。
朝一コーラ。通学途中コンビニでコーラ購入。休み時間にコーラ。お弁当にコーラ。帰り道にコーラ。帰ってきて冷蔵庫からコーラ。バイトから帰ってコーラ。TV見ながらコーラ。パソコンしながらコーラ、コーラ、コーラ…。
これにナイターが加わると(今日は月曜だからセ・リーグはお休みなのだ)とんでもないことになる。
どうなるかと言うと…軽々1.5?2本はいっていただろう。去年は確かにそれぐらい飲んでいた。
何故再びコーラ中毒…。
☆ ☆
そしてもう1つ、「再び」ものがある。
しばらくしまっていた(フォーク)ギターだ。
あたしはいつもエレアコを使っている。だから、エレキと一緒に仲良くしまっていた。だけど、久々に恋しくなっちゃって今日思い切ってケースから出して鳴らしてみた。
チューニングずれずれ。(^^;)
チャント直したけどね。
それから2,3曲弾いたけどね。
七夕Party☆
2001年7月1日いやぁ〜、行ってきましたよ。京都文化博物館。
何となんと、Live会場は旧日本銀行京都支店。すっごくきれいな建物で狭かったけど、とても今日のLiveには似合ってた。ヒメ様も嬉しそう&楽しそうだった。あたしも同じ。
やっぱしヒメ様の歌声は最高です、はい。
何度もさぶいぼが立って、何度も何度も泣きそうになりました。今回初めてLiveに行ったんやけど、もう完璧にハマりそうです。今度またヒメ様のLiveがあったら行きたいな。
★ ★
あと…。
やっぱりあたし、ヒメ様に憧れまくった。
やっぱりあたし、夢を諦めないで行こうかな。
ぢつはね、あたし「うたうたい」になりたいんですよ、まじで。
自分の言いたいこと、思ってることをうたうことで
みんなに伝えたいんですよ。
今は、レコーディングエンジニア目指して学校に通っているけど、「音を創る」と言う意味では共通かな、と思って選んだ道なんだ。
この2つを並行して行くのは難しいだろうけど、やれるだけやってみようかな。
何となんと、Live会場は旧日本銀行京都支店。すっごくきれいな建物で狭かったけど、とても今日のLiveには似合ってた。ヒメ様も嬉しそう&楽しそうだった。あたしも同じ。
やっぱしヒメ様の歌声は最高です、はい。
何度もさぶいぼが立って、何度も何度も泣きそうになりました。今回初めてLiveに行ったんやけど、もう完璧にハマりそうです。今度またヒメ様のLiveがあったら行きたいな。
★ ★
あと…。
やっぱりあたし、ヒメ様に憧れまくった。
やっぱりあたし、夢を諦めないで行こうかな。
ぢつはね、あたし「うたうたい」になりたいんですよ、まじで。
自分の言いたいこと、思ってることをうたうことで
みんなに伝えたいんですよ。
今は、レコーディングエンジニア目指して学校に通っているけど、「音を創る」と言う意味では共通かな、と思って選んだ道なんだ。
この2つを並行して行くのは難しいだろうけど、やれるだけやってみようかな。
コメントをみる |

久しぶりに
2001年6月30日よく寝た〜。
ホント久々に約10時間ほど寝た。ここ最近いつもその半分以下の睡眠時間だったから、起きた時すっきりだったよ。土日も朝早く起きてたし、休みっちゅう休みが無かったからね。今日もバイトと教習があったけど、午前中は何も無かったから長いこと寝れたんだ。こんなことでもすんごくシアワセ感じちゃう、今のあたし。
明日もゆっくり寝て、午後からLiveに行く予定だったのに…。
バイト(?!)が入っちゃったのよ、これが(泣)
もう、頑張るしかありません。
ホント久々に約10時間ほど寝た。ここ最近いつもその半分以下の睡眠時間だったから、起きた時すっきりだったよ。土日も朝早く起きてたし、休みっちゅう休みが無かったからね。今日もバイトと教習があったけど、午前中は何も無かったから長いこと寝れたんだ。こんなことでもすんごくシアワセ感じちゃう、今のあたし。
明日もゆっくり寝て、午後からLiveに行く予定だったのに…。
バイト(?!)が入っちゃったのよ、これが(泣)
もう、頑張るしかありません。
リラックス
2001年6月29日久しぶりに小学校時代の親友と会って遊んだ。喋って、買い物して、お茶して、プリクラ撮って、晩ご飯食べて。チョット疲れたけど、やっぱり親友といると気持ちが楽でいい。
その買い物途中、アルコールランプの様な容器と液体の蝋燭を買った。あと、かばんとピアスと。
家に帰って、まずはこないだからやろうと思ってて出来てなかった部屋の模様替え(?!)をした。暖簾をはずして簾に架け替えた。
やっぱり夏はこれじゃないとね。
それから早速、今日買ったアルコールランプの中に液体蝋燭を入れ点火。横でお香も炊いてみた。
リラックス出来ないと疲れは積もる一方だからね。できれる限り、疲れもストレスも持ちたくないし、人にも与えたくない。だから少々お金かかってもいいから趣味やリラックス(といか、和み)は無くしちゃいけないと思うんだ。あたしは。
その買い物途中、アルコールランプの様な容器と液体の蝋燭を買った。あと、かばんとピアスと。
家に帰って、まずはこないだからやろうと思ってて出来てなかった部屋の模様替え(?!)をした。暖簾をはずして簾に架け替えた。
やっぱり夏はこれじゃないとね。
それから早速、今日買ったアルコールランプの中に液体蝋燭を入れ点火。横でお香も炊いてみた。
リラックス出来ないと疲れは積もる一方だからね。できれる限り、疲れもストレスも持ちたくないし、人にも与えたくない。だから少々お金かかってもいいから趣味やリラックス(といか、和み)は無くしちゃいけないと思うんだ。あたしは。
コメントをみる |

苦い
2001年6月28日今日は色々と苦い1日だった。
友達が午後の紅茶Fromleaf薫るアールグレイのダブレッツを学校に持ってきた。
一粒貰って、匂いを嗅いでから(爆!チョットした癖なのだ)いただいた。
…ま、まずい。
どうも何だか薬っぽいのだ。(ごめんなさい、麒麟さん)しかも微妙に小学校の頃入院した時に飲んでいた薬(錠剤)の味に似てる…(この説明じゃ、誰にも分からんやん!!)苦いと言うか、渋いと言うか…。(複雑)
★
今日のヤクルト戦。苦い試合でした。折角BSで見れると思って早く帰って来たのに結果は3−13。三浦が戦線離脱。これは苦いと言うよりイタイ。シーレでは東くんに負けがついたらしい…。
★
今日教習で高速道路を走った。走ったのは菩提寺PAから瀬田ICまで。走ってる途中、あまりの速さに思わず発狂しそうだった(爆)でも、高速道路も原付同様、やみつきになりそうだ。
早く免許とりたいなぁ。
友達が午後の紅茶Fromleaf薫るアールグレイのダブレッツを学校に持ってきた。
一粒貰って、匂いを嗅いでから(爆!チョットした癖なのだ)いただいた。
…ま、まずい。
どうも何だか薬っぽいのだ。(ごめんなさい、麒麟さん)しかも微妙に小学校の頃入院した時に飲んでいた薬(錠剤)の味に似てる…(この説明じゃ、誰にも分からんやん!!)苦いと言うか、渋いと言うか…。(複雑)
★
今日のヤクルト戦。苦い試合でした。折角BSで見れると思って早く帰って来たのに結果は3−13。三浦が戦線離脱。これは苦いと言うよりイタイ。シーレでは東くんに負けがついたらしい…。
★
今日教習で高速道路を走った。走ったのは菩提寺PAから瀬田ICまで。走ってる途中、あまりの速さに思わず発狂しそうだった(爆)でも、高速道路も原付同様、やみつきになりそうだ。
早く免許とりたいなぁ。
コメントをみる |

ハンカチ
2001年6月27日駅前のサティーの百均でインド綿のハンカチを2枚買った――筈だったが。
帰って開けてよ〜く見たら1枚は綿100%だったけどもう1枚は絹100%だった。何処をどう見て買ったんだか。
でも、絹100%のハンカチは何だか胡散臭いんですけど(爆)←ゴメンね、百均さん。
家に帰ったら、まさやんのファンクラブ限定ビデオが来ていた。食後、オカンと2人で鑑賞会。オカンは「いいなぁ〜。行きたかったなぁ〜」を連発。
じゃあBH(ファンクラブ”BoogieHouse”の略)に入ったら?って思うけど、同じ会報が来るのもなぁ。でも、よく考えたらオカンってずるいわ。だって、BHも月ベイ(月刊ベイスターズ)もあたしが買ってるのを読んでるんやもん。
☆ ☆ ☆
今日はベイスターズは負けたらしい。最近中根さんはスタメンで出ていない。チョット寂しい。今度のナイター観戦まであと1か月。遠いよ〜。
いいもん、明日BSナイター見るもん。7時過ぎないと帰って来れないけど、見るもん。
明日は勝ってカード勝ち越し!!したい。
帰って開けてよ〜く見たら1枚は綿100%だったけどもう1枚は絹100%だった。何処をどう見て買ったんだか。
でも、絹100%のハンカチは何だか胡散臭いんですけど(爆)←ゴメンね、百均さん。
家に帰ったら、まさやんのファンクラブ限定ビデオが来ていた。食後、オカンと2人で鑑賞会。オカンは「いいなぁ〜。行きたかったなぁ〜」を連発。
じゃあBH(ファンクラブ”BoogieHouse”の略)に入ったら?って思うけど、同じ会報が来るのもなぁ。でも、よく考えたらオカンってずるいわ。だって、BHも月ベイ(月刊ベイスターズ)もあたしが買ってるのを読んでるんやもん。
☆ ☆ ☆
今日はベイスターズは負けたらしい。最近中根さんはスタメンで出ていない。チョット寂しい。今度のナイター観戦まであと1か月。遠いよ〜。
いいもん、明日BSナイター見るもん。7時過ぎないと帰って来れないけど、見るもん。
明日は勝ってカード勝ち越し!!したい。
transition良いよ☆
2001年6月26日山崎 まさよしのtransitionを買ったぞ!
またこれがいいのだ!!全部聴いてシアワセvv
やっぱ、一家に一枚いや、お一人様1枚ずつで山崎まさよし”transition”。
今日、バイト先でなんか変に不安に陥った。あたしにはよくあることだ。原因は分かっている。お店の有線のチャンネルC−12ラブバラードセレクションJ−POPだ。昨日、高校時代の友達と電話で話したのも少し原因に入るけど。
何だか急に胸騒ぎのような感じになってさびしくなった。お客さんがなかなか来ないので有線はとびきり(?!)よく耳に入る。
バイトの帰り道、自転車をノロノロこいで少し遠回りして帰った。チョット不安が消えたような気がした。
あと―。
今日も祭りが起こった。今日はリーダーは欠席だったのに祭りが始まってしまった。
事の起こりは朝っぱらからはじまった。今日の祭りの発端はクラスで最年長(予想では20代後半)であろうSくんだ。sはしばらく学校に来ていなかったせいか、チョットクラスになじんでいない。で、やっぱり、昨日のリーダー同様いきなりあたしの友達に話し掛けてきた。Sは何故にかハム太郎の可愛らしい団扇を持っていた。とても似合わない。(かなり失礼)その団扇を仰ぎながらあたしの友達に話し掛けていた。あたしは話さなかった。
そこまではまだ良かった。
お昼になって友達皆でご飯を食べるのにと移動しようとした時だった。今度は別の友達がお昼に誘われた、らしい。
チョット待った。
流石にsと食べるのは…。と思った。別に嫌ってるわけでもないし、悪気もないんだけどね。
仲良くなったらそれでも良いかもしれないけど、今日喋った(あたしは喋ってないケド)ばっかぢゃご飯のときに流石に気まずくなっちゃうでしょ。
多分、sはあたし達のクラス唯一の男女4人グループが羨ましかったのかも。それをs達とあたし達でやりたかったのかも。(考えすぎか?)
考えすぎにせよ何にせよ、それは無理がある。
だって、あたし達はそんなキャンパスライフ(あたし達の学校ってキャンパスかぁ?)を送りに来てんぢゃないもん。
あたしだけがそう思ってるのかもしれないけど、マジであたしはそう思うよ。
またこれがいいのだ!!全部聴いてシアワセvv
やっぱ、一家に一枚いや、お一人様1枚ずつで山崎まさよし”transition”。
今日、バイト先でなんか変に不安に陥った。あたしにはよくあることだ。原因は分かっている。お店の有線のチャンネルC−12ラブバラードセレクションJ−POPだ。昨日、高校時代の友達と電話で話したのも少し原因に入るけど。
何だか急に胸騒ぎのような感じになってさびしくなった。お客さんがなかなか来ないので有線はとびきり(?!)よく耳に入る。
バイトの帰り道、自転車をノロノロこいで少し遠回りして帰った。チョット不安が消えたような気がした。
あと―。
今日も祭りが起こった。今日はリーダーは欠席だったのに祭りが始まってしまった。
事の起こりは朝っぱらからはじまった。今日の祭りの発端はクラスで最年長(予想では20代後半)であろうSくんだ。sはしばらく学校に来ていなかったせいか、チョットクラスになじんでいない。で、やっぱり、昨日のリーダー同様いきなりあたしの友達に話し掛けてきた。Sは何故にかハム太郎の可愛らしい団扇を持っていた。とても似合わない。(かなり失礼)その団扇を仰ぎながらあたしの友達に話し掛けていた。あたしは話さなかった。
そこまではまだ良かった。
お昼になって友達皆でご飯を食べるのにと移動しようとした時だった。今度は別の友達がお昼に誘われた、らしい。
チョット待った。
流石にsと食べるのは…。と思った。別に嫌ってるわけでもないし、悪気もないんだけどね。
仲良くなったらそれでも良いかもしれないけど、今日喋った(あたしは喋ってないケド)ばっかぢゃご飯のときに流石に気まずくなっちゃうでしょ。
多分、sはあたし達のクラス唯一の男女4人グループが羨ましかったのかも。それをs達とあたし達でやりたかったのかも。(考えすぎか?)
考えすぎにせよ何にせよ、それは無理がある。
だって、あたし達はそんなキャンパスライフ(あたし達の学校ってキャンパスかぁ?)を送りに来てんぢゃないもん。
あたしだけがそう思ってるのかもしれないけど、マジであたしはそう思うよ。
コメントをみる |

祭り
2001年6月25日今日は凄いことが起こったぞ。
それは1限が終わった後だった。
あたしのクラスには「リーダー」とあたし達友達間で呼んでいるよく目立つ(色んな意味で)男の子がいる。リーダーとはあまり(というか全然に近い)話したことも無い。大抵目立つので言動行動はすぐ耳や目に入る。そのリーダーがいきなりあたしに話し掛けてきたのだ。しかも第一声が
「時計見せて。」
の?のん?なんですと?あたしの腕時計になんかあるんかぁ?ただ、その辺で売っている何の変哲も無い¥2980の腕時計なんですけど…。(値段は書かんくてもええやろ!!)
とりあえず、見せてあげたけど訳が分かんなかったから、あたしは「何?」を連発。結局(?!)リーダーは数十秒見た後「ありがとう」と言って去っていった。
何だったんだろう?
ホントにリーダーは行動が読めない上に不可解だ。
こういう日(何か日常に無いことや凄いことが起こった日)のことを「祭り」と呼ぶのだ。
明日、1日早いけど、まさやんのアルバム買いに行くぞ!!すんごく良いので機会があれば聴いてみてください。一家に一枚、山崎まさよしの”transition”!!
それは1限が終わった後だった。
あたしのクラスには「リーダー」とあたし達友達間で呼んでいるよく目立つ(色んな意味で)男の子がいる。リーダーとはあまり(というか全然に近い)話したことも無い。大抵目立つので言動行動はすぐ耳や目に入る。そのリーダーがいきなりあたしに話し掛けてきたのだ。しかも第一声が
「時計見せて。」
の?のん?なんですと?あたしの腕時計になんかあるんかぁ?ただ、その辺で売っている何の変哲も無い¥2980の腕時計なんですけど…。(値段は書かんくてもええやろ!!)
とりあえず、見せてあげたけど訳が分かんなかったから、あたしは「何?」を連発。結局(?!)リーダーは数十秒見た後「ありがとう」と言って去っていった。
何だったんだろう?
ホントにリーダーは行動が読めない上に不可解だ。
こういう日(何か日常に無いことや凄いことが起こった日)のことを「祭り」と呼ぶのだ。
明日、1日早いけど、まさやんのアルバム買いに行くぞ!!すんごく良いので機会があれば聴いてみてください。一家に一枚、山崎まさよしの”transition”!!
コメントをみる |

疲れはたまるが。
2001年6月24日今日はギターの発表会だった。そんなに上手くも無いくせに、4人のアンサンブルにでた。曲目はクラプトンの「TearsinHeaven」。半年くらい練習した成果は全く出せず。(っちゅうかここ最近あまりギターを触れてなかったくせに!!)
そして、その後にバイト。もちろんナイター聴きながらね(爆)だが、ラジオ日本さん!!(キーステーションがそうだったと思う。あとAM神戸さん)あの中継は何じゃい?思いっきり贔屓してくれてんじゃないのさ。今日はまだ解説がやくさんと屋敷さんだったからいいよ。昨日なんて解説の人は忘れたけど、アナウンサーの「本日は巨人、横浜戦をラジオ日本をキーステーションに全国のジャイアンツファンに向けて…」
おい!!チョット待った!!
横浜ファンには向けてもくれないのかい?ねぇ。
帰ってきて、昨日購入したばかりの「MUTSU」と遊ぶ。昨日いっぱい話し掛けたりしたせいか、歌を歌って泳ぐようになった。ちょっとカワイイ。
そしてその後はナイター中継見てたんやけど、同点の時点で寝てしまい、気づいたら堂本兄弟が始まってた。今日は負けたらしい。
最近は日曜もゆっくり寝れなくて月曜日がキツイ。1日何もしないでココロの代謝ができるお休みが欲しいな。
でも、明日からもパワー全快!!で行く。でなきゃあたしがあたしを維持すんのにもっと疲れる。
そして、その後にバイト。もちろんナイター聴きながらね(爆)だが、ラジオ日本さん!!(キーステーションがそうだったと思う。あとAM神戸さん)あの中継は何じゃい?思いっきり贔屓してくれてんじゃないのさ。今日はまだ解説がやくさんと屋敷さんだったからいいよ。昨日なんて解説の人は忘れたけど、アナウンサーの「本日は巨人、横浜戦をラジオ日本をキーステーションに全国のジャイアンツファンに向けて…」
おい!!チョット待った!!
横浜ファンには向けてもくれないのかい?ねぇ。
帰ってきて、昨日購入したばかりの「MUTSU」と遊ぶ。昨日いっぱい話し掛けたりしたせいか、歌を歌って泳ぐようになった。ちょっとカワイイ。
そしてその後はナイター中継見てたんやけど、同点の時点で寝てしまい、気づいたら堂本兄弟が始まってた。今日は負けたらしい。
最近は日曜もゆっくり寝れなくて月曜日がキツイ。1日何もしないでココロの代謝ができるお休みが欲しいな。
でも、明日からもパワー全快!!で行く。でなきゃあたしがあたしを維持すんのにもっと疲れる。
コメントをみる |
