transition良いよ☆

2001年6月26日
山崎 まさよしのtransitionを買ったぞ!
またこれがいいのだ!!全部聴いてシアワセvv

やっぱ、一家に一枚いや、お一人様1枚ずつで山崎まさよし”transition”。

今日、バイト先でなんか変に不安に陥った。あたしにはよくあることだ。原因は分かっている。お店の有線のチャンネルC−12ラブバラードセレクションJ−POPだ。昨日、高校時代の友達と電話で話したのも少し原因に入るけど。
何だか急に胸騒ぎのような感じになってさびしくなった。お客さんがなかなか来ないので有線はとびきり(?!)よく耳に入る。
バイトの帰り道、自転車をノロノロこいで少し遠回りして帰った。チョット不安が消えたような気がした。

あと―。

今日も祭りが起こった。今日はリーダーは欠席だったのに祭りが始まってしまった。
事の起こりは朝っぱらからはじまった。今日の祭りの発端はクラスで最年長(予想では20代後半)であろうSくんだ。sはしばらく学校に来ていなかったせいか、チョットクラスになじんでいない。で、やっぱり、昨日のリーダー同様いきなりあたしの友達に話し掛けてきた。Sは何故にかハム太郎の可愛らしい団扇を持っていた。とても似合わない。(かなり失礼)その団扇を仰ぎながらあたしの友達に話し掛けていた。あたしは話さなかった。

そこまではまだ良かった。

お昼になって友達皆でご飯を食べるのにと移動しようとした時だった。今度は別の友達がお昼に誘われた、らしい。

チョット待った。

流石にsと食べるのは…。と思った。別に嫌ってるわけでもないし、悪気もないんだけどね。
仲良くなったらそれでも良いかもしれないけど、今日喋った(あたしは喋ってないケド)ばっかぢゃご飯のときに流石に気まずくなっちゃうでしょ。

多分、sはあたし達のクラス唯一の男女4人グループが羨ましかったのかも。それをs達とあたし達でやりたかったのかも。(考えすぎか?)
考えすぎにせよ何にせよ、それは無理がある。

だって、あたし達はそんなキャンパスライフ(あたし達の学校ってキャンパスかぁ?)を送りに来てんぢゃないもん。

あたしだけがそう思ってるのかもしれないけど、マジであたしはそう思うよ。


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索